こんにちは、スタッフの米田です
寒い日が続いていますが、皆さん体調などは崩されていませんか
私たち体の中には
「リンパ管」という管が網目のように張り巡らされていて、
その中には
「リンパ液」というアルカリ性の液体がゆっくりと流れています。
血液は心臓から送り出されて、各細胞に栄養素と酸素を届けて、
過剰な水分や老廃物を回収して再び心臓に戻ってきます!
そしてリンパは血液が回収しきれなかった水分や老廃物を回収してくれる役割のほか
体に入り込んだ細菌や病原体などから体を守ってくれるという免疫機能も備えているのです
しかし、運動不足やストレス、睡眠不足や食生活の乱れなど、生活習慣が乱れることででリンパの流れは悪くなってしまいます
そうすると、冷え、むくみ、肩こり、頭痛、肌荒れ、風邪を引きやすくなるなど、
様々な体の不調が出るようになってしまうのです
滞りをなくし、リンパの流れを良くする手助けとして行うのが
リンパマッサージです
この時季、身体も冷え、免疫力の低下により体調を崩しやすくなりますので
身体を冷やさない、免疫力アップの為にもリンパマッサージを
行う事をオススメします
その他、お悩みの方はお気軽にご相談ください
H30年1月の予約状況
H30年2月の予約状況
ご予約、お問い合わせ
053-432-5500
夜間早朝連絡先 080-2610-9858
メール
浜松市東区西ケ崎町158-2
(二俣街道からえびすやという果物やさんを入り、すぐの十字路を右折すると看板がでています。
お車はサロンの前にお停めください。)
リンパマッサージの
セラピスト、インストラクターの生徒募集中
お気軽にお問い合わせくださいね