サロンメニュー 予約状況 住所・地図 お店のご案内 サロンホームページ


免疫力

2018年05月11日/ ご案内

一般的に36度未満の体温は「低体温」と言われます、
「低体温」がなぜいけないのか??
それは、免疫力が低下するからです!!

体温が下がると、血管が収縮して血流が悪くなります。
血液の中には、白血球と呼ばれる免疫細胞が存在しています。
免疫力を担う免疫細胞は、血流の流れにのって体内をめぐり、
体にウイルスや細菌といった異物を見つけると攻撃して駆除します。
体が冷えて血流が悪い状態では免疫細胞が素早く対応できず、
ウイルスや細菌による影響を受けやすくなってしまうのです。

低体温になることで、もっとも影響を受けるのが免疫力といわれており、
体温が1度下がると免疫力が30%低下するともいわれています。

風邪をひきにくい体作りを心がけましょう!

スタッフ杉山でした!

免疫力

H30年5月の予約状況
H30年6月の予約状況

ご予約、お問い合わせ 
電話053-432-5500



夜間早朝連絡先 080-2610-9858

手紙
メール


家浜松市東区西ケ崎町158-2 
(二俣街道からえびすやという果物やさんを入り、すぐの十字路を右折すると看板がでています。
お車はサロンの前にお停めください。)

リンパマッサージセラピスト、インストラクターの生徒募集中キラキラ

お気軽にお問い合わせくださいねおすまし












  • 同じカテゴリー(ご案内)の記事
    祝14周年
    祝14周年(2022-04-03 15:54)

    年末年始のお知らせ
    年末年始のお知らせ(2021-12-09 19:12)

    三密対策
    三密対策(2020-10-13 08:58)


    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    免疫力
      コメント(0)